月別アーカイブ: 7月 2007

弁当

夏休みに入ってから、 塾に持っていくお弁当を作っています。
みーちゃんの分だけでなく、ついでに自分のもこさえました。
  
   
  
  質問 
  どっちが、みーちゃんのか?
  さて、どちらでしょう。
 
 

 
  
  昨年の日々草が、今年も咲きました。
  水しかやってないのに、こんなにキレイに咲いてくれました。
  ありがとう。
 

  こちらも昨年きれいに咲いたお花です。
  にょきにょき生えた朝顔くんです。
 
  
    ( 見づらいですね )
   どこまで伸びるかな?
 

   答 え

 
  じゃじゃーん。
 
  
 
  今度は、三人のお弁当。
  緑のはみーちゃん。
  青は、くるーにー。(・・・これで、足りるのかな?)
  私は、ぴんくです。
 
 
  分かりましたか?
  当たってました?
    
  
 

 
 土用の丑の日の前日。
 うなぎを食べに行きました。
 私は、苦手なのでひとりで違うものをいただきました。
 これ、 ランチなんですよ。
  
 うな重にも、右上の小鉢に入ったまぐろの刺身サラダ(?)がついていました。
 それが食べられないくるーに君。
 私の茶そばと交換です。
 茶そばより、マグロ❤
 おいしゅうございました。 
 
   
   ↑ご飯は、ミニ親子丼でした。
    白いご飯のほうがよかったなー。
   店の名前 分かっちゃいましたね。
 
 
  ごちそうさまでした。
 
 
 

おかしな陽気ですね。

昨日は、雷様が一日中なっていたようです。
夜寝るときに、みーちゃんはおへそをしっかりしまいました。
夏掛けもお腹だけかけていました。
雷様なんかいないと口では言っても、半信半疑なのでしょうね。
そして
今朝は、ひんやりしていて肌寒いくらいでした。
でも、お日様がお顔をだすとだんだん蒸してきました。
曇っていて、雨が降りそうで降らないそんな空です。 
おかしな陽気ですね。
明日は、花火大会。
花火大会といえば、夏真っ盛りですよね~。
今年は、そんな気持ちになれないのは陽気のせいばかりでなく、
台風や地震の災害があったからかな?
そんななか、暑中見舞いのハガキをせっせとこさえてます。
梅雨明けを待って投函しようと思います。
 
・・・気がのらないなぁ。
 
 
今年亡くなった方のいるお宅に、暑中見舞いのハガキを出すのは
礼儀に反することなのでしょうか?
義理の母は、言います。
出さないほうがいいと。
でも、お見舞いなんだし。
自愛して下さいね。という気持ちを伝えたいんです。
 
どう思いますか?
 
 

みーちゃんが撮った写真  第3弾!!
 
 
  
 
  

夕日

  
  みーちゃんが撮った夕日。
  駅の改札を出た場所で撮りました。
 
  

にじ

  
  みーちゃんが、撮ったにじ。
  上手に撮れました。
 
 

山車

山車のてっぺんに人が横たわっている(ように見える)
なんだろう?? 
 
 
 
 神様?
 

読書感想文・課題図書

(・ω・?)あら大変!!

もう、あさってから夏休み。

給食も今日で最終でした。

 

夏休みの宿題のひとつ。

読感想文作成のために、図書館に本の予約をしました。

遅いね。

予約一覧表示

あなたが、現在図書館で予約している資料の一覧です。
予約本が受取館に確保されてからのキャンセルは、直接受取館へお電話して下さい。
番号

予約日

タイトル

種別

受取館

 

 
1

2007/07/19

両親をしつけよう!

児童

中央

2

2007/07/19

七草小屋のふしぎなわすれもの

児童

中央

3

2007/07/19

平和の種をまく-ボスニアの少女エミナ

児童

中央

4

2007/07/19

あきらめないこと、それが冒険だ-エベレストに登るのも冒険、ゴミ拾いも冒険!

児童

中央

 
「七草小屋のふしぎなわすれもの」
島村 木綿子 作/菊池 恭子 絵

 冬の間、標高二千メートルの七草小屋で、ひとりで小屋番をすることになった草介と忘れ物を取りに来る山の住人との心の通い合いが温かい。自然描写の美しいファンタジー。


国土社(定価 1,365円)

  (酉)表紙だけを見ても、菊池 恭子さんの絵がほのぼのいい感じです。これ、読んでみたいな。

 

「両親をしつけよう!」
ピート・ジョンソン 作/岡本 浜江 訳/ささめや ゆき 絵

 お笑いタレントを夢見るルーイは、転校した勉強第一の学校になじめなかった。両親が勉強に口を出さないよう「しつけ」を実行し、内緒でテレビのオーディションを受けた。


文研出版(定価 1,365円)

  (酉)タイトルが、面白い。しつけてもらおうじゃないのっ!!

 

「平和の種をまく:ボスニアの少女エミナ」
大塚 敦子 写真・文

 民族対立の戦争が続いたボスニア・ヘルツェゴビナでは、戦後の平和を築くために民族のちがう人が安心して交流できる農園が作られた。エミナはナダとそこで出会い仲良くなる。


岩崎書店(定価 1,575円)

 (酉)ボスニアってどこだっけ??チェックしなきゃ。みーちゃんは、知ってるかな?

 

「あきらめないこと、それが冒険だ:
エベレストに登るのも冒険、ゴミ拾いも冒険!」
野口 健 著

 エベレストや富士山の清掃活動など、環境問題に取り組む登山家・野口健氏の自伝。いじめや成績不振、父母の離婚、父の存在、登山や環境問題のことなど、今日までを綴る。


学習研究社(定価 1,260円)

 (酉) ん?これって、あの女好きの人?きちんとしたこともしてるんだねー。

 

蔵書数が少ないのに、予約してる人が大勢います。まず休み中に借りるのは至難の業。ていうか、無理かもしれません。

(❀◡ˇ‸◡)ん~。どうしよ。

古本屋でも行って見ましょうか。

ダブル・・いーや、トリプル・・でもない・・

超がつくほどの強力な台風が通り過ぎ
日本のあちこちに災害の爪を残して去った後、いきなりやってきた大きな地震。
驚いたでしょうね。
どんなに怖かったでしょうね。
ダブルパンチの天災です。
3年前の地震に遭われた方にとっては、トリプルかな?
3年前の地震の後に新築したおうちの瓦が崩れ落ちてきたそうです。
その方にとっては、大ショックの試練続きです。
そういう状態だと、人間涙もでないのでしょうか?
淡々と語る御主人の姿に、こちらが泣きそうになります。
 
 
昨日の10時ちょいすぎに「酉さん、ゆれてるよー。分かる?」と
外で駐車場を掃いていたときに、母から声をかけられました。
「地震ですかぁ??分かりません。」答えました。
「動いてるとわかんないのかねぇ。・・」と言っていました。
関東での揺れは、それほどたいしたことではなかったんですね。
現地でグランドで野球をしていた球児たちが、座り込むほどの
大きな揺れとは、遠く離れたことらとはわけが違います。
 
そして、
恐怖のどん底に落とした地震の命名の早かったこと。
変なことに驚きます。
「まず、名前」なんでしょうかね。
 
問われた時には、気にも留めていませんでしたが 
午後、洗濯物をたたみながら合間に見たニュースをみて
えーー。すごいことになってる。
始めて被害の大きさにびっくりしました。
外から聞こえるお祭りの笛や太鼓の音が、妙に場違いでした。
 
惨状を伝えるニュースを見ながら、何か出来ることはないのかと思いあぐねていましたが
地震での被害に遭われた方々への個人からの救援物資は受け付けないと知り、
がっくりです。
祈るしかないらしいです。
 
 中越沖地震で被害に遭われたみなさま
 台風の被害に遭われたみなさま
 みなさまが安堵できる日が一日も近いことをお祈りします。
 
明日は、わが身と心得ます。

祭礼

今年は、3年に一度の本祭りの年です。
川には、大漁旗がひらめいています。
家の門には綱がはられ、神社のような白いねじった紙が4つ綱にはさまれています。
その様子を見て・・・なんとなく拍手をうちたくなるのは、私だけかな?
 
今日、雨の降る中、神輿をのせた軽トラックを先頭にお囃子の方々などが
巡回していました。ご苦労さまです。
明日は、山車もだすそうです。
山車を引く人や神輿を担ぐ人に飲み物などの接待をするため
近所の会館に朝7時集合します。
8時から開始する前に準備をするのです。
 
台風が接近してるのに、お祭りどころじゃない気がします。
 
 

夜間工事

先週から、食品工場の出荷センターのゲート新設工事を夜間しています。
夜の10時始めてほしいという要望でした。
その頃は、道も空いているので30分くらいで到着します。
電車の始発が始まる頃に帰宅します。
入浴して寝るのがだいたい6時頃、今は夢の中のくるーにーです。
3時から4時頃に起きますので、9時間から10時間は寝られる計算になります。
でも、人の体は夜の暗い時に寝るように出来ているらしく、ぐっすりと寝ることは出来ないらしいので
ゆっくり寝たという実感がないと言います。
 
どうやら、夜間工事も昨日(今日の早朝)には、終わったらしいので
人間の生活がようやく出来そうです。
  ↑
 (みーちゃんが、言った言葉です。)
 「パパは、いつから 人間の生活に戻れるの??」と昨日言ってました。
 うまい事言うもんだなぁと感心しました。