月別アーカイブ: 4月 2007

べっこうあめ

日、全国学力テストが実施されました。
 小6のみーちゃんも勿論受けました。
 
 国語の問題文に「べっこうあめ」についての記述があったそうです。
 (今朝の新聞に問題と解答が掲載されていますね)
 
 今朝、朝ごはんを食べているくるーにーにべっこうあめってどんな味?」ーちゃんが尋ねました。
 食べた事なかったかなぁ?
 遠い昔。
 (十年一昔といいますが、今は5年で一昔のような感覚がします)
 みーちゃんが幼い頃にどこかで食べたことがあった気がするよー。
 でも、たった一度だけ。
 しかも、ちょびっとだけ。
 少しだけお口に入れたみーちゃんは、嫌そうなお顔して「まずい」って言ったような気がするな。
 
 
 近頃のお菓子はやたら美味しいから、べっこう飴はまずく思えるんじゃないのかな。
 
 そういう私は、いつ食べたか全然覚えていません。
 
 

え?もうお昼?

 
 時間がたつのは、早いですね。
 
 
 
 
 はたちだ、成人式だと思っていたら、26。
 みーちゃんがおぎゃあと、かわいく泣いてます。
 首がすわり、はいはいし、歩き出し、幼稚園に入園。
 初めての遠足。芋ほり、お遊戯会・・お泊り保育。
 あっと言う間に、小学生。と、思ったら来年は卒業。
 そして、中学生です。
 
 
 時間が過ぎるのは、早いですね。
 
 「一瞬、一瞬を大切に。
 【後で】なんて言ってたら、可愛い時代の愛娘との時間が
 どんどん減ってしましますよ。
 親が子供と関われるのは、ほんの少しです。
 一瞬を大事にしないと後悔しますよ~」 
 
 と、話して下さった幼稚園の先生の言葉。
 
 深いなぁ。
 今更ながら、思います。
 
 
 で、今はどうなんだろう?
 ちゃんと、【親業】してあげられてるのかなーーー?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 もう、お昼の時間かぁ。
 
 あと、3時間でみーちゃんが帰ってくるぞ。
 
 よし、もうひとふんばり頑張るぞ!!
 
 
 
  この前、超ちび鶴を、おってみました。  
 

最後のお願い

 「お願いでございます。」
 
 
 え?
 江戸時代ものの本を読んでいたら、大きな声が聞こえてきた。
 懇願してるよ。
 なんだろー。
 旦那様お許しを~~って感じに頼んでるように聞こえます。
 そしたら、続けて
 
「日本太朗(仮名)に皆様の一票をお願いします。
 日本 太朗 
 日本 太朗でございます。
 アサッテノ投票には日本太朗
 日本太朗を宜しくお願いします。
 あた声援をお願いします」
 
「ドライバーのみなさま こんにちは。
 丸丸党の日本太朗です。」
 
 
 あと、二日間の辛抱です。
 でも、誰に大事な一票をたくそうかなぁ?
 きちんと選ばないとみーちゃんに叱られるー。

図書館よりお借りした本(No.84)

 
 
 

貸出一覧表示

あなたが、現在借りている資料の一覧です。
番号

返却日

タイトル

種別

注意

1

2007/04/28

幻色江戸ごよみ

一般

 

2

2007/04/28

10代の子どもが育つ魔法の言葉

一般

 

3

2007/04/28

しにがみさん-柳家小三治・落語「死神」より らくごえほん

児童

 

4

2007/04/28

月あかりのおはなし集

児童

 

5

2007/04/28

棚田を歩けば

児童

 

6

2007/04/28

なるほど!くすりの原料としくみ-基礎知識と正しい使い方

児童

 

7

2007/04/28

震える岩-霊験お初捕物控-

一般

 

8

2007/04/28

堪忍箱

一般

 

9

2007/04/28

ホタル帰る-特攻隊員と母トメと娘礼子

一般

 「ホタル帰る-特攻隊員と母トメと娘礼子

  

 
 

 
涙なくしては読めないとどこかに書いてあったけど、私は一粒の涙も出なかった。
怒りで胸がいっぱいになったのです。
必ず死ぬとわかっている人を何と言って見送ればいいのか??
そう考えただけで、戦争を始めた人、始めさせた人に対しての怒りがこみあげてくる。
そして、もう負けると判明した時点でなぜ、早く終わりにしなかったのか?
 
 
戦争のために亡くなった大勢の人たちの死をムダにしないためには、どうしたらいいのか?
亡くならなくとも、傷ついたり大変な目にあった方たちの苦労を慰め償うには何ができるのかな?
 
 
ずっと、戦争体験記を読んできた私にとって軽く読めない内容だった。
何も知らない私だったら、「あー。特攻の話か」くらいで終わっていたと思う。
でも、実際のところ何もできることがないのがはがゆくてならないんです。
 
少なくともみーちゃんには、戦争をしたらどうなるのか。どんな思いをするのか。伝えられたと思う。
 
 
 
  
 
  「堪忍箱」他短編のお話が書いてあります。
  
 
 
 

 

 

図書館よりお借りした本(No.83)

貸出一覧表示

あなたが、現在借りている資料の一覧です。
番号

返却日

タイトル

種別

注意

1

2007/04/15

茉莉花の日々

一般

 

2

2007/04/15

えりなの青い空

一般

 

3

2007/04/15

戦争童話集

一般

 

4

2007/04/15

日本の民話 2;東北1 新装-青森/岩手/宮城

児資

 

5

2007/04/15

大奥・殺しの徒花-読売屋吉三の闇裁き

一般

 

6

2007/04/15

空に浮かぶ騎士

児童

 

7

2007/04/15

大奥、群盗騒動記-江戸時代あれこれ話

一般

 

8

2007/04/15

弥勒の月

一般

 

9

2007/04/15

森と池の物語

児童

 

10

2007/04/15

風の館の物語 1

児童

 
 
 
  国語のテスト問題に出てきた作品が読みたいとリストを書いて「これ借りて」と、みーちゃん。
 
 さすが、読書魔だね。
 恐れ入りました。
 
 この中の何冊かが、それです。
 
 
 そして、
 「弥勒の月」  期待していた以上に面白いほんです。
 
 戦争もの の次に、江戸時代もの  にはまったかも。
 
 
  先日、久しぶりに本屋さんにみーちゃんと行った時 国語辞典、漢和辞典と一緒に
  宮部みゆきさんの「かまいたち」他数冊の書籍を買いました。
  あさの あつこさんもいいけど、宮部さんもいいなー。
  高校生の時に、星 新一さんの本に出会ったときもそうだけど、良い著者との出会いって大切ですね。
 
 
 
  ますます、肩こりがひどくなりそうです。
  なんで、本を読むと肩が痛くなるんだろう??
  姿勢が悪いからかなーー?
 
 
 

この一週間

 
 日、久しぶりに母と弟が遊びに来てくれました。
 近況を報告しあいました。
 そういうときの時間がたつのは早いですねー。
 濃い時間でした。
 くるーにーが帰ってきてから、みんなで近所の居酒屋に行きました。
 
 
  
 
  みーちゃんが頼んだもろきゅう(だっけ?)
 どうやって切ったのでしょう?
 
 切り口を見て考え込んでしまいました。
 私も、酔っていたのでしょう。
 頭を左右にふり、目線をかえたりしながらしばらくながめていました。
 
 結局、分かりませんでした。
 
 


 
  して、4日の夕方。
  急にあたりが暗くなったと思ったら、雷がなりました。
  近い!!??
  みーちゃんとびっくりして窓をあけて見ました。
 
  
  
  空が異様な色をしていました。
  
  大粒の雨かと思ったら、雪?
 
  みぞれのようでした。
    なんだか、ひんやりした空気。
  暖かかったのがうそみたいな冬のような寒さになっていました。
  


  日は、よいお天気の中をすこし葉桜となった桜をめでながら、くるーにーと選挙にでかけました。
   その後、お買い物をして帰ってきました。
   買ってきたそら豆のかわをむいていたら、くるーにーが手伝ってくれました。
   ちょびっとしかないので、すぐに終わりました。
   「じゃ、茹でてみる?」
   「・・・( ̄O ̄ノ;)ノおれがぁ?」言いながら足がキッチンにむかっています。
   鍋に湯をわかし、茹でている間中 鍋の前から離れない後姿。
   ほほえましい光景です。
   ざるを出しておいてあげました。
   塩も準備OK。
   出来たぁ~~。
   歓声の後、味見して「やわらけーなー。失敗した・・・飲んじゃおうかなぁ♪」一人楽しそうです。
   「おっ、うまいぞ・・成 功だぁ」茹でてからしばらくたった時、言っていました。
 
   今度は、焼いてみようか?
   
  
   次も、よろしく。
 
 


  して、今日。
  9日は始業式。
  いよいよ最上級生のみーちゃんです。
  近所の3年生にこづかれても、怒りません。
  「痛いから、やめようね」偉いぞ!みーちゃん。
  てか、傘でつつくのは危ないよSちゃん。
 
 
  担任の先生もクラスメートも同じまま進級しました。
  「新任の先生は、二年続けて同じクラスの担任にはならないから。」って、得意げに話してくれたお母さんのお顔が目にうかびます。
  外れたね。二年続いたじゃんか。
 
  自分の感情を生徒にぶちまけて怒る年配の女性の先生(1年の時の担任)より、
  一人一人公平に接してくれる新任の男の先生(今の担任)の方がずっといいです。
  そして、いつも平静なお顔をしていて、決して怒鳴ったりしない先生なんです。
  と、ここまでは誉めました。
  ただ、教え方が・・・難です。
  難しいのか?
  「言ってる事が、よく理解できない(#`-_ゝ-)難しい言葉を使うんだもん」とみーちゃん。
  そのせいで、昨年から塾に通っているのですが。通いだしたから良い事もありましたし。
  
  ともかく、この一年もよろしくお願いします。ね!先生。
 
 


 今度の日曜日は、模擬試験があります。
 応援してるよ。
 みーちゃん。